新年のお祝いに最高級かぶせ茶を頂きました。

 


皆さま、明けましておめでとうございます。新年はいかがお過ごしでしたでしょうか。ざ・抹茶はうすは6日間お休みを頂き、お陰様でゆっくりと新年を過ごさせて頂きました。昨日1月7日は休み明けの初日でしたが、休みの間に届いた沢山のご注文の数々を一つ一つ用意しながら、このお茶の商売を継続出来ていることに幸せを感じておりました。コロナの影響で、例年に比べて問題の数も多いこの頃ですが、お客様が弊社のお茶を選んで喜んで飲んでくださることが何にも代え難い私たちの幸せだと、心から感じております。

さて、元旦は、この日の為に大切に保管しておいた最高級のかぶせ茶を頂きました。京都の西出製茶場様から頂いた、宇治田原産の手摘みかぶせ茶です。全国茶品評会で農林水産大臣賞を受賞した勝谷健士氏作の最高級茶です。

水色は透明に近い淡い緑色。繊細な香りと上品で爽やかな甘み。久しぶりに高貴なお茶を頂いたという感想です。茶殻はやわらかく綺麗な緑色です。茶殻にぽん酢をかけて最後まで頂きました。特別な日に特別なお茶。至福の時を過ごさせて頂きました。有難うございました。

今年2021年春には、弊社の日本茶のラインアップを増やす予定です。西出製茶場様が作って下さっている濃い煎茶、濃い玄米茶、濃い焙じ茶、濃い和紅茶のティーバッグシリーズに加え、オーガニックのリーフ茶を新発売する予定です。全て宇治田原の由緒ある西出製茶場様の工場で生産されます。

日本茶は新鮮さが命。日本の最高級のお茶を作りたての新鮮な状態で欧州の皆様にお届けするべく、ざ・抹茶はうすはこれからもヨーロッパ随一の日本茶専門販売会社として誇りを持って頑張っていきます。今年も何卒どうぞ宜しくお願い致します。








#かぶせ茶 #宇治田原 #京都 #農林水産大臣賞 #受賞茶 #手摘み #西出製茶場
#kabusecha #uji #kyoto #té #teverde #japonés #Japanesegreentea #sencha

コメント